はるにれだより

はるにれ動物病院から、みなさまへのお便りです。
病院からのお知らせ、病院での出来事などを、お届けします。

ブログ一覧

開院7周年を迎えました!

はるにれ動物病院は、4月8日で開院7周年を迎えることができました。

これもいつも来院してくださる皆様のお陰です。ありがとうございます。

IMG_2461

現在、新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るっています。

当院では以前から、院内のすべての床、診察台、トリミング台などを毎日、診療終了後に次亜塩素酸で消毒を行っていましたが、

今回、待合室への手指消毒薬の設置、ヒトが触れる部分のこまめなアルコール消毒、換気、予約診療の徹底を、追加で行っております。

 

1日も早く、普段の生活に戻れることを祈っています。

 

2020年4月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

5歳になりました!

IMG_0285

先日、フランが5歳になりました!

眠たいときは病院の奥で存在感を消してひたすら寝ています。

診療時間中はいつも病院内にいますので、姿がみえないときは病院の奥に向かって「フラン」と呼んでみてください。

ゆっくり出てくると思います。

 

IMG_0307

新型コロナウイルスが猛威を振るっています。

待合室に手指消毒薬を置いておりますので、ご使用ください。

2020年3月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

新琴似西小学校の子ども達が「まちたんけん」でやってきました!

IMG_9238s

新琴似西小学校の子ども達が、「まちたんけん」の授業で、当院にやって来ました!

IMG_9252

本番の日までに、みんなで質問を考えたり、見学時の段取りをリハーサルしたり、色々準備していたと聞きました。

 

 

 

あいさつも質問も、みんなすごく上手でしたよ!

IMG_9248

みんなすごく楽しそうでした!

IMG_9247s

最後にみんなからお手紙をもらったので、病院の待合室にはらせてもらっています。

IMG_9292

2019年9月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

FCRを導入しました!

IMG_72801 IMG_72823

FCR(コンピューテッドレントゲンシステム)を導入しました!

 

今まで使用してきたフィルム/アナログシステムでも、十分鮮明な画像が得られていましたが、

FCRの導入により、さらに以下のようなことが可能となりました。

 

・ 少ないX線量でも高感度画像が得られるため、検査を受ける動物のX線被ばく量が低減する

・ 撮影後でも、コンピュータ画像処理により、濃度、コントラストなどの画像調整ができる

・ 拡大処理により実物よりも拡大して患部を観察できるなど、従来のレントゲン写真では抽出できなかった新たな画像情報が得られる

・ レントゲンデータがデジタル化されたため、二次診療施設など病院間での画像データの受け渡しが簡単になる

 

今後も、色々な機器を導入することで、動物の負担の軽減、診療のスピードアップなど、より良い医療サービスの提供を目指します!

2019年5月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

予約優先制になりました!

IMG_7410 IMG_7409

以前より院内などでお伝えさせて頂いておりましたが、3月1日より予約制を導入いたしました。

 

ご来院の前にお電話で予約頂けると、待ち時間の短縮になると思います。

2019年3月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>